TASCAM SERIES“一人多重録音“実演会
新製品 『SERIES オーディオインターフェース、マイクプリアンプ』の魅力をミュージシャンやエンジニアをはじめとするクリエイターの皆様に詳しくご紹介するセミナー形式のイベントです。
1971年にスタートした業務用オーディオブランド『TASCAM』が40年以上に渡り培ってきた技術を惜しみなく投入し、音楽制作ソリューションとして自信を持って皆様にお届けするのが新製品『SERIES シリーズ』です。
音楽制作の要となるオーディオインターフェースは、24bit/192kHzのハイレゾ録音をサポートする『SERIES 102i』、『SERIES 208i』の2製品をラインナップ。低ノイズでクリアなサウンドに定評があるUltra-HDDAマイクプリアンプやオプティカル入力端子に加え、豊富なバンドルソフトなど、コンパクトでありながらプロの要求に応える仕様と拡張性を備えており、様々なレコーディングセッションに対応するオーディオインターフェースです。
『SERIES 8p Dyna』は、多様化するレコーディングやライブのシーンに対応する新しい形のマイクプリアンプです。新たに開発され優れたオーディオスペックを誇るマイクプリアンプ部や独立したアナログコンプレッサー、SERIES 102i、SERIES 208iなどの拡張接続も可能なデジタル出力のほか、デジタル同期機能など様々なレコーディングやライブの現場において、柔軟に対応します。
イベントには、多重録音を駆使したレコーディングとエモーショナルなライブパフォーマンスで人気を博しているスカートの澤部渡氏、そしてレコーディング、ライブ両方の分野で活躍するエンジニアの葛西敏彦氏をお招きし、『SERIES シリーズ』を駆使した一人多重録音の実演をトークを交えながら行います。
音楽制作に必要とされる、高音質、操作性、拡張性を兼ね備え、妥協なきクリエーターの要望に応える『SERIES シリーズ』。そして現在日本においてPOPアイコンとして大活躍の澤部氏、エンジニアの葛西氏によるパフォーマンスは必見です。
ぜひお気軽にご来場ください。
【日時】
2019年9月12(木) オープン:14:30
セミナー 15:00〜16:00(第1回)、 19:00〜20:00(第2回)
【場所】
御茶ノ水Rittor Base
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1 OCCビル B1F
WEBサイトはこちら
【参加費】
無料
【予約】
本ページから無料チケットを入手ください。
【出演者プロフィール】
スカート (澤部渡)
どこか影を持ちながらも清涼感のあるソングライティングとバンドアンサンブルで職業・性別・年齢を問わず評判を集める不健康ポップバンド。強度のあるポップスを提示し、観客を強く惹き付けるエモーショナルなライヴ・パフォーマンスに定評がある。2006年、澤部渡のソロプロジェクトとして多重録音によるレコーディングを中心に活動を開始。そのソングライティングセンスからドラマや映画の主題歌、挿入歌、劇伴から藤井隆、Kaede(Neggico)などへの楽曲提供など多方面で活躍。マルチプレイヤーとしてスピッツや鈴木慶一のレコーディングに参加するなど、多彩な才能、ジャンルレスに注目が集まる素敵なシンガーソングライターであり、バンドである。
スカート オフィシャルサイト
葛西敏彦
サウンドエンジニア。スタジオ録音からライブ音響まで、場所を問わず音へのアプローチを続ける。蓮沼執太、高木正勝、大友良英、skirt、青葉市子、DATS、STEPHENSMITHなどを手がける他、舞台作品への参加やサウンドインスタレーションの設営、サウンドプロデュースも行うなど活動の幅を広げている。
studio ATLIO / Oasis Sound Design inc. 所属。
【ご紹介予定製品】
SERIES102i
SERIES208i
SERIES 8p Dyna
※その他TASCAMブランドの製品展示を予定しております。
※イベントや展示内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#467235 2019-08-29 12:00:25
3:00 PM - 8:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
TASCAM SERIES“一人多重録音“実演会 第1回 FULL TASCAM SERIES“一人多重録音“実演会 第2回 FULL
- Venue Address
- 千代田区神田駿河台2−1 OCCビルB1 Japan
- Organizer
-
TASCAM イベントグループ116 Followers